お墓の修理・リフォーム
花立や香炉の修理など、お墓修理・リフォームは 30,000円(税別)~ 承ります。自社工場にてスピーディーにご対応いたします。ご先祖様から大切に受け継がれてきたお墓を、修理・加工・リフォームすることができます。
お墓の修理・リフォームの実例
外柵リフォーム
老朽化した大谷石の外柵を中国産白御影石で作り替えました。いったん墓石を撤去して、基礎工事からやり直しました。花立てや香炉もきれいに整えて、モダンな印象のお墓になりました。
花立・香炉交換
花立をステンレス製の脱着可能なものへ交換いたしました。お参りの際に、ステンレス部分のみを水場へ持って行き、丸洗いすることができますので、とても便利なだけでなく、清潔です。同時に香炉の交換もご依頼いただきました。

外柵リフォーム

外柵リフォーム
お墓の傾き直し
お墓の傾き直しは 50,000円(税別)~ 承ります。お墓の傾きを放っておくと、大きな損壊に繋がりかねません。安心してお参りいただけるお墓へ、リフォームいたします。
江戸時代からのご先祖様のお墓の傾きがひどい状態でした。いったん墓石を撤去し、しっかりと基礎工事を行ったうえで墓石を据え直しました。それぞれにお花立てとお線香立ても設置して、お参りしやすく安全なお墓に生まれ変わりました。
お墓の建替え・整理
お墓の建替え・整理は 30,000円(税別)~ 承ります。 伝統的な和型のお墓を横型の洋型のお墓へ建替え、または、複数のお墓のおまとめなど、お気軽にご相談ください。
2基のお墓をおまとめしました。土の部分を石張りにし、雑草対策もしっかりとされています。「石貼りになり、箒で掃き掃除をすることができるようになって、とても楽になりました。」とお喜びいただきました。
ご先祖さまのお墓をインド産黒御影石で建て替えました。併せて外柵の作り替えも行いました。
正面にはご家名が入っておりましたが、家名や家紋を入れないお墓に建て替えられました。
納骨室のない3基のお墓をまとめて五輪塔に建替え、古い竿石も合祀いたしました。

お墓建替え
お墓クリーニング
お墓のクリーニングは 50,000円(税別)~ 承ります。 普段のお掃除では落とすことのできない頑固な汚れや黒カビなどを取り除いて、見違えるように綺麗な状態にいたします。




お墓クリーニング
お墓の雑草対策
お墓の雑草対策は 50,000円(税別)~ 承ります。 砂利入れ直し、防草土、石貼り・・・など、お客様のご予算に合わせた雑草対策をご提案いたします。
土間部分を石貼りへリフォーム
お墓の土間部分が土の場合、お墓参りのたびに草取りをする必要があります。夏の暑い日などは草取りだけでぐったり疲れてしまうこともあるのではないでしょうか。
土の部分を、透水性の土間舗装に変えることとで、雑草が生えてくることを防ぐことができます。砂利での雑草対策をご選択いただく場合もございますが、舗装をすることで箒での掃き掃除も可能になり、お掃除がぐっと楽になります。透水性のため、土間部分に水が溜まることもありません。
防草シート&砂利敷き仕上げ
お客様から「土の部分を残したい」というご希望がありましたので、砂利を取り除いて防草シートを敷き、砂利を敷いて仕上げる方法で雑草対策を行いました。
土を掘り下げて転圧した後に、防草シートを貼っていきます。
新しい砂利を敷き詰めて完成です。コンクリートを打たずに土のままで雑草対策をしましたので、大切にされてきた柘植の木もそのまま残すことができました。
コンクリート&玉砂利仕上げ
植栽を抜根し草を取り除いてから土を掘り下げ、砂利を入れて転圧し地盤を固めた上にコンクリートを打っています。
新しい玉砂利を敷いて完成です。

土間舗装

石貼り
お墓の引越し
お墓の引越しは 200,000円(税別)~ 承ります。 「山の上にあるお墓を、住まいの近くに引っ越しさせたい・・・」など、お困りの方はお気軽にお問合せください。
お墓を建てた後、すぐにはわからないお困りごとやお悩みが、時間が経つにつれ、あれこれと出てくることも多いと思います。そんな際に、どんな細やかなご要望でも、親身になってご対応いたします。お見積りやご相談は無料でお受けいたします。お気軽にお問い合わせください。