さいたま市岩槻区のお寺様墓地にて、古くからのお墓のリフォーム工事をさせていただきました。基礎工事と据え直し、花立て・線香立ての設置

さいたま市内をはじめ、蓮田市、上尾市、春日部市、川口市など埼玉南部一円にてお墓のお仕事をしております、有限会社石の富士家の安部です。今回は、さいたま市岩槻区のお寺様墓地にて、古くからのお墓のリフォーム工事をさせていただきましたので、ご紹介いたします!

【施工前後のお写真】

 

以前にお墓の改修をさせていただいたお客様からのご相談でした。最近になって「実はもう一件相談があるんだけど・・・」ということでお話をいただきました。改修したお墓のある墓地とは別の墓地にある、古いお墓が傾いていて困っているとのことでした。

お話をいただいて早速お墓のあるお寺様の墓地へ向かい、現地でお客様とお会いしました。

 

こちらがそのお墓です。「寛文」や「延宝」「享保」といった元号が刻まれた、なんと江戸時代からのご先祖様のお墓です!こうした古いお墓が、並んで6基と裏手にもうひとつで、全部で7基ありました。

一見して分かるとおり、お墓は傾いてしまっていて、隣のお墓に寄りかかっているような状態のものもありました。このお墓の傾きを直し、また傾いたりしないような工事をご希望でした。

 

お墓の手前に見えるのは、竹で作ったお花立てです。お参りのためにお客様がご自分で作られたそうで、お墓の傾きを直す工事とあわせて、せっかくなので「お花とお線香をお供えできるようにしてもらいたい」ということでした。竹製ですからたびたび作り替えたりする必要もあって、手間がかかっていたと思います。

お客様とお話して、工事については、また傾いたり倒れたりすることのないように耐震強度も考えた工事をすることになりました。加えて、お参りしやすいようにお花立てとお線香立ても設置することになりました。
古い時代のお墓ですので土葬されているご先祖様がいらっしゃる可能性もありましたが、このお墓の前は墓地を利用されている皆様が通路として使われているため他の方への配慮もあり、今回はお客様のご希望でそのままの状態で墓石を一旦とりはずし、基礎工事をしていくことになりました。

それでは、工事開始です!

 

こちらが工事をさせていただいた岩槻区のお寺様の墓地入り口です。この門を入って左手にお墓があります。作業の際は、この門をくぐって石材や機材の運搬等させていただきました。

 

お寺様へお願いして読経していただいたら、カニクレーンで古いお墓を吊り上げて、取り外していきます。重さもかなりありましたし、古いお墓ですのでどこにひびが入っているか分かりませんので、万が一にも壊さないよう慎重に扱いました。

 

台座を取り外しています。これもかなり大きく、土中に埋まっていた部分もあり、重量がありました。古いお墓で今のような加工技術もありませんので、台座の底面はデコボコしています。このままのかたちでまた据え付けるとまた傾いたりしてしまいますので、今回は一旦工場に持ち帰って少し加工してから再度据え付けます。

 

土を掘り下げて基礎を打つ準備をしています。

 

ぐり石を入れてランマーで転圧して、基礎をしっかり固めています。

 

木枠を作って配筋し、コンクリートを流し入れる準備をしています。

 

コンクリートを流し入れて養生します。これで基礎工事が完成となります。

 

据え付け工事が始まりました。天板石に使用したのは、しっかりと強度のある大きな石材です。重量もありますので、クレーンでしっかりと吊り上げて慎重に据え付けます。

 

三つの大きな石を継いで、長い天板を作成しました。丈夫でしっかりとした天板が完成しました。この上に、古いお墓とお花立て・お線香立てを据え付けて工事完了となります。

 

完成しました!

それぞれにお花立てとお線香立ても設置して、お参りしやすく安全なお墓に生まれ変わりました。

 

古いお墓の台座は少し加工して、新しい天板に接着できるようにしました。カットして面をまっすぐにし、台座は耐震ボンドで下の天板と接着し、古いお墓の台座と石塔部分もしっかりと接着して耐震強度を保てるようにしました。お墓本体だけでなく今回基礎もしっかりと施工しましたので、万一の地震などによる傾きも心配ありません。

お客様は完成の様子をご覧になって、ご満足いただけたようでした。ずいぶん前から悩まれていたと思いますが、ご心配を解消するお手伝いができてよかったです^^ お墓の周りには樹木があって夏になると葉が茂り、カットしたりする作業も大変だったそうなのですが、それも今回根から抜いてきれいにしました。安全になっただけでなく、きれいになってお参りしやすくなりましたので、今後も大切にお参りいただければうれしく思います。

今回は古いお墓の改修工事でした。墓石そのものがとても大きくて、あまり見ないくらいのサイズでした。それほど昔から大切にされてきた、歴史あるお墓のリフォームに携わらせていただけてありがたく思うと同時に、石工のひとりの私としては、「昔の石屋さんはどういう思いでここに並べたのかな・・・」「当時はこれだけの大きな石を運ぶのも大変だっただろうなあ・・・」などと思いを馳せながら作業していました^^ 昔の石屋さんの腕や知恵深さを感じる、印象に残るお仕事になりました。