訪れる方を優しく包む、デザイン墓石「さくらふわりぼ・結」が完成。北本市地域墓地
さいたま市内をはじめ、蓮田市、上尾市、春日部市、川口市など埼玉南部一円にてお墓のお仕事をしております、有限会社石の富士家の安部です。北本市地域墓地にて、ご夫妻が思いを込めた彫刻を施した、優しく柔らかなデザイン墓「さくらふわりぼ・結」を建立させていただきました。
 さくらふわりぼ「結」 墓石サイズ:1㎡タイプ 墓地広さ:3.06㎡(1.7m×1.8m)
さくらふわりぼ「結」 墓石サイズ:1㎡タイプ 墓地広さ:3.06㎡(1.7m×1.8m)
中国産G663(桜御影)・新中国マホガニー(赤御影)
ホームページをご覧になったお客様からお問い合わせいただきました。当社のホームページに掲載していた特徴のあるデザイン墓をご覧になって、「こういうものを建てている石材店なら、色々希望を聞いてくれるかも!」とお電話くださったそうです。

さくらふわりぼ「結(むすび)」
いくつかカタログをご覧いただいた中から、お客様が建てたいと思われていたイメージにピッタリだったのが、こちらのデザインでした。「さくらふわりぼ」という新しいお墓で、優しいデザインやお掃除のしやすさが特長です。
詳しくはこちらでもご紹介しています >>「デザイン墓石さくらふわりぼ」

こちらは、今回お墓の中心に彫ったモチーフのデザイン図です。ご夫婦で旅行に行かれた時にたまたま目にした道祖神だそうで、お持ちのお写真をもとにイメージの線図を描いてきてくださいました。これをもとに彫刻の図案を作成して、立体彫刻で仕上げることになりました。色々なデザインがある中から「結」というデザインをお選びになったのは、こちらをきれいに彫刻できることもポイントになったようです。

建立工事の様子です。基礎を打つため、木枠を組んで配筋しました。今回は通常よりも少し高さのある基礎を打ちます。

コンクリートを流し込んで、表面をならします。周りはまだ参道等も整備されていませんが、将来的に通路ができてもお墓部分が低くなってしまわないように配慮しました。

きれいにならしたら、しばらくの間養生期間を置きます。しっかり固まったら石の据え付けが始まります。
 据え付けが始まりました。完成した基礎の上に石を設置していきます。
据え付けが始まりました。完成した基礎の上に石を設置していきます。

今回は墓地の近くに重機を入れることができたので、クレーンで石を運んで作業することができました。

お墓の土台となる納骨室部分を据え付けています。石と石の継ぎ目は耐震ボンドを使い、耐震施工で据え付けます。

お墓の本体部分を据えていきます。お客様の思いのこもった彫刻もきれいに仕上がっています。とても穏やかなお顔です。

お墓本体の据え付けが終わり、石貼りを開始しています。今回はコンクリートの基礎の上を、全面石貼りで仕上げることになりました。

丁寧に石貼りを行って、周りもセメントできれいに仕上げます。石貼りは見た目もきれいで高級感があるだけでなく、お掃除がしやすいのでメンテナンスがとても楽になることがメリットです。

完成しました!
さくらふわりぼ「結(むすび)」というデザインです。中国産のG663という桜御影と、新中国マホガニーという赤御影石を組み合わせています。石貼りの中央にも赤御影を配置し、両端にはホワイトクメールというカンボジア産の石を使用しました。
墓地は間口が1.7m、奥行きが1.8mあります。約3㎡(1.7m×1.8m)の墓地に対して、今回建立した墓石のサイズは1m四方とコンパクトな設計で、お掃除もしやすくすっきり仕上がっています。さくらふわりぼは、墓地の広さに応じた設計も可能です。

お墓本体の中央には、強いご希望だった寄り添う夫婦の道祖神が立体彫刻で施されています。お墓の柔らかなイメージが、仲睦まじいようすにぴったりですね。香炉や花立も丸みのあるデザインで、納骨室の天板や角の部分は緩やかな大きいカーブになっており、全体に柔らかいデザインです。土台の納骨室部分の蓋石は墓誌を兼ねていますので、省スペースかつお掃除の手間も軽減されています。

後方から見たところです。台座も丸い形で、角は丸みをつけて仕上げています。幅1mとコンパクトですが、どっしりとしたボリュームも感じられます。

お客様は、「本当にイメージ通りです!!」ととても喜んでくださいました。思いのこもった彫刻の表情もイメージ以上だったと大満足くださって、クチコミも寄せてくださいました。あたたかいお言葉、ありがとうございます!今回お選びいただいた「さくらふわりぼ」はまだ世に出たばかりの新しいお墓ですが、訪れる方を思わずほっこりさせてくれるような「亡き方と語らえる場所を」というお客様のイメージに、暖かみのあるデザイン・メンテナンスが楽で受け継いでいきやすい点など、「さくらふわりぼ」のコンセプトがぴったりだったことも、とてもよい巡り合わせだった思います。このたびは、数ある石材店の中から当社にお声かけいただきまして、ありがとうございました。末永くお参りいただければ幸いです。お墓のことで何かございましたら、またいつでもご連絡くださいませ。
「さくらふわりぼ」についてはこちらでもご紹介しています >>「デザイン墓石さくらふわりぼ」
デザイン墓石に関する記事
●カラフルであたたかい、花いっぱいの素敵なお墓が完成。中国マホガニー(赤御影)、さいたま市西区飯田新田の地域墓地にて
●アジサイが添えられた、艶やかな輝きのインド産クンナムのお墓が完成。さいたま市西区植田谷本の地域墓地にて









 
        