成長した植栽と雑草にお困りだったお墓の雑草対策工事。コンクリートに玉砂利仕上げ、都立小平霊園

さいたま市内をはじめ、蓮田市、上尾市、春日部市、川口市など埼玉南部一円にてお墓のお仕事をしております、有限会社石の富士家の安部です。都立小平霊園にて、雑草対策工事を行いましたので、ご紹介いたします。

 

除草工事 小平霊園

 

ホームページをご覧になったお客様からお問い合わせがありました。夏場のお墓の除草がとにかく大変で、ご自分で防草シートを敷いたりされていたのですが、それでも手に負えない!とお困りでした。区画番号を伺って現地へ確認に向かいました。

 

こちらがお客様のお墓です。広くて立派なお墓で、きれいにお参りされている印象ですが、これだけ広いとやはり除草作業も大変ですね。

 

お墓の周りには、いたるところに雑草が生えています。お隣が緑地帯のような状態なのでそれも関係がありそうです。確認すると、砂利の下にお客様が敷かれたという防草シートもありましたが、もうほとんど効果がないようでした。

 

入り口横の植栽は、柘植の木です。これだけ大きくなってしまったので、管理するのが大変だし、お隣に迷惑をかけてしまうかもしれないし…と心配されて、取り除くことをご希望でした。

雑草対策としては、費用面で比較的抑えることもできる防草シートもご提案しましたが、すでにご自分でされていてほかの方法が良いとご希望でしたので、コンクリートで固めて雑草が生えにくくする方法をご提案しました。石貼りで仕上げる方法もありますが、白い砂利を敷きたいというご希望もあったので、コンクリート+玉砂利敷きの方法で雑草対策を行うことになりました。 ご了承いただいて、工事スタートです。

 

入り口の柘植の木を伐採しています。途中までは手作業で、最後はクレーンで釣り上げて抜根しました。二つとも同じ方法で取り除きます。

 

土間部分は、草を取り除いてから土を掘り下げて根切りをし、コンクリートを打つ準備をします。砂利を入れて転圧し、地盤を固めます。

 

鉄筋を組んで水抜きの穴を設置し、コンクリートを打つ準備が完了しました。

 

カロートの入り口です。ここに設置されている拝石(蓋石)が、周りの他の部分と同じ高さになっていました。このままの高さでコンクリートを打つと拝石が埋まってしまうので、拝石を一段高く設置できるようにコンクリートを打つため、木枠の内側にコンクリートが入らないように養生しています。

 

コンクリートを流し込んで表面をきれいにならします。

 

水抜きの方へわずかに傾斜をつけて、水が溜まらないように調整します。この水抜きは排水のために土のままで仕上げているので、内部に除草シートを敷きました。念には念を入れて、お客様に安心していただけるようにしました!

 

白い砂利を入れて完成です!

お客様ご自身でご用意くださった、ご希望通りの真っ白な砂利を入れて、とても明るいお墓になりました。

 

沈み込んでいた拝石も、このようにきちんと高さをつけて仕上げました。

 

柘植の木がなくなり、入り口付近もスッキリです! もともと広いお墓でしたが、間口が広くなったようで、以前より広く感じます。

 

後日、ご納骨のお手伝いもさせていただきました。拝石を開けるとこのようになっています。高さがあるので、水の侵入も防ぐことができます。

 

ご納骨当日はとてもよいお天気でした。広々と明るくなったお墓に、「ここまでやってくれてうれしい!」「ありがたいね」とご満足いただけたようで、ご家族皆様にねぎらいの言葉をいただきました。長年の困りごとが解消されて、スッキリされたのではないでしょうか。これまでとても大変だったことと思いますが、今後は気軽にお参りにお越しいただけますね^^ 皆様でゆっくりお参りいただけますとうれしいです。